2012年02月07日

「防災ゆんたく・ひんたく」1

はいたい、ひーさがたがた~ですね。
(こんにちは、寒くてがたがた震えますね)

昨年の3・11から気がつくと11ヶ月目を数えています。
それぞれの生活の中でいろんな変化をむかているとおもいますが、防災・減災の取り組みは行っていますか?
 ONCでは沖縄県との協働事業で、地域の防災・減災の備えに併せて要支援の外国人にも目を向けるにはどうしたらよいのか?ということを考え始めています。
地震の多い日本、台風の多い沖縄、その地域に暮らす外国人がどんな想いをしているのか今回の事業を通して少しづつ見えてきました。

 私たちにとって当たり前?の台風が凄く怖くて祈りながら家で震える方、3・11の際に本国のニュースで深刻な情報を気にした家族から呼び寄せにあって帰国してしまった外国人、いろんな方がいるなと思います。
地域の中の防災の取り組み、見守りボランティアのネットワーク作りが各地で始まっていますが、外国人に声を掛ける仕組みがどうにかできないかな?そう思って活動が始まりました。

 皆さんの地域の外国人、何かあったら声を掛ける関係が出来ていますか?台風や地震の際に、大丈夫?とメールし合える関係の外国人いますか?そういう関係って簡単には出来ないだろうなと思いますが、小さな島に住む住民としては大事ですよね。
 今日のブログタイトル、「防災ゆんたくひんたく」ですが、外国人とゆんたくひんたくできる関係が広がっていけば、それが防災・減災につながるだろうね!という願いを込めて、沖縄県の4地域(うるま市・浦添市・石垣市・大学)で「防災ゆんたくひんたく会」を開催することになりました。

 この「防災ゆんたくひんたく会」では運営ボランティアさんを大募集です。内容としては、外国人・日本人へのアンケート実施、ワークショップ開催、その後のまとめがあります。交流に興味があるという方大募集です。言葉はあまり出来ないけど・・・という方でも大丈夫ですよ!

 あと、皆さんの地域の防災・減災の取り組み、外国人とのネットワークの作り方、こんなアイディアありますよ~という方、ご意見お待ちしています!

(たまな)


同じカテゴリー(多文化共生)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
プロフィール
ONC
ONC
女性ばかりの事務局スタッフです。時々理事や、お世話になっている方々も登場します。笑うこと・食べること・いろんな所へ行くことが好きなメンバーです。